フリーWi-Fi(無料Wi-Fi)は安全?
2020年1月21日
いまやさまざまな場所にあふれるフリーWi-Fiですが、便利な半面、接続したつもりなのにネットに繋がらなかったり、繋がったと思ったのに、契約を迫られたり、パスワードを求められたり…。暗号化はされてるの?無料の奥に潜む、フリーwifiの安全性と注意点を、 エックスモバイル旭川店と一緒に考えてみましょう!

無料wifiとは?
フリーWi-Fiとは、公共の場所において誰でも利用できるように無料で提供・開放されているWi-Fi(無線LAN)サービス、または無線LANアクセスポイントのことである。Wi-Fiは、無線LANの標準規格の名称である。そのため、ほとんどの場合フリーWi-Fiは「公衆無線LAN」と同義といえる。
※weblio辞書
通信制限が怖い!今月もまたギリギリの綱渡り…通信料に悩まされていると、フリーWi-Fiはとっても魅力的に感じますね。街を歩いているときに受信し、接続するか聞かれる場合もあります。
フリーwifiは大きく分けて2つ
- パスワードの必要がない、すぐ接続できる不特定多数の利用者に開放されているwifi
- お店やレストラン、ホテルでの利用者用フリーwifi パスワードが設定されていて、施設利用者へお知らせしているパスワードで利用できるwifi
施設利用者向けのwifiは、不特定多数に開放されているwifiよりは繋がりやすいなど、便利な点もありますが、パスワードが必要だったり、ほかに使用しているのは自分の知らない人ですから、パスワードのないフリーwifiと同じ危険があることはわかります。
フリーwifiの危険性
無防備なWi-Fi利用には情報漏えいなどの危険が潜んでいることも忘れてはなりません。便利で快適なWi-Fiだけに、安全に利用するためのポイントをしっかり守ることが重要です。
※総務省 平成23年度通信利用動向調査(世帯編)
このように、総務省からもセキュリティに信頼性のないwifiへの接続への注意喚起がなされています。
ゲーム、動画、SNS…ログイン不要を探すほうが難しい?
不特定多数の人が利用するフリーwifiには、はじめから情報窃取 の目的で開放されている場合もあり得ますし、情報漏洩や閲覧情報漏洩の危険性を認識し、ログイン時のIDやパスワードを入力する箇所への接続を控えるなど注意が必要です。
しかし、ログインを控えるようにと言われても…。ゲームにも動画にもSNSにも…考えてみると、ログインやパスワードっていろんなものに必要ですね。いくら無料でも、危険におびえながらはなかなか楽しめませんね。
自分のWi-Fiで、安全にいっぱい楽しみたい!
エックスモバイル旭川店の「限界突破Wi-Fi」は、そんな不安からあなたや周りを解放して、万全のセキュリティでインターネットを存分に楽しめます。限界突破Wi-Fi 1台で、8台まで接続が可能で、自分だけの安全なパスワードがありますから、不特定多数の人に使われることはなく、安全です。

使用量も気になるところですが、 限界突破Wi-Fi ならデータ量制限なし!よくある月間〇GB以上使用すると制限がかかる…などの制限がありません。集中的にたくさん使う方にもうれしいサービスです。
限界突破Wi-Fi は、期間限定で今なら本体・事務手数料が無料!
今日はWi-Fiにおける安全性について考えてみました。キャッシュレス化が進み、スマホで簡単に決済できるようになった今だからこそ、インターネットをつなぐ安全な方法を考えて、インターネットを楽しんでいきたいですね。