「クラウドSIMテクノロジー」について
2020年1月28日
こんにちは。エックスモバイル旭川店です。
限界突破WiFiは・・・「クラウドSIMテクノロジー」を搭載しています。
SIMカードが不要なので、SIMカードを差し替えることなく、世界107カ国で通信ができるのが特徴です。
「クラウドSIM」とは??
SIMカードを通信端末ではなく、クラウドサーバーで管理するという次世代型の通信技術のことです。
他社WiFiルーターの場合、端末に挿してあるSIMカードが対応しているキャリアでしか通信ができません。
その為、エリアによっては繋がりにくかったり、通信障害が発生した場合は復旧するまで繋がらなくなります。
限界突破WiFiのネットワークはドコモ、au、ソフトバンクといった国内大手キャリア全てに対応しており、どこでも使える優れモノなんです。
エリアによって回線を最適化!快適にインターネットが使えます。
国内での使用の場合、通常であれば契約しているキャリアのネットワークに準じたものとなります。
そのため、ドコモであれば通じる場所でもソフトバンクの場合通じないという現象が起こります。
しかしクラウドSIMでは、1社の回線が通じない場合、自動で対応する他の通信会社のネットワークへ切り替わります。
1社契約の時以上に、広域で快適なネット環境で通信することが可能になります。
海外でも活躍します
現地の主要キャリアの通信ネットワークに自動的に接続します。
海外対応ポケットWiFiを利用する時に悩むのが、3Gと4Gの選択や、渡航先エリアに対応した端末選びですね。
現地に対応したポケットWiFiを借りたつもりでも、特定のエリアは対応していなかったり、速度が遅くて使い物にならなかったりします。
クラウドSIMなら日本では三大キャリアの通信ネットワークを、海外ならその土地の複数のキャリアネットワークに自動的に接続するため、エリアや速度で悩む必要はありません。
海外での手続きはクラウドSIMの方が簡単です。
Wi-Fiレンタルは利用開始前に空港等のカウンターで受取・返却手続きを行わなければなりません。
宅配で自宅に届けてくれる会社もありますが、追加で料金が発生してしまいます。また返却を忘れたときは延滞金もかかります。
それに対し、クラウドSIMは 簡単な設定のみだけで通信が可能になり、海外でもご利⽤いただけます。
Wi-FiレンタルとクラウドSIMを比較した場合、 手間や負担をを考えると、普段使っているクラウドSIM対応のポケットWiFiを持っていくほうが何かと便利ですよね。
ご契約について
ご利用料金は・・・事務手数料0円、端末代金0円、月額料金3,500円(税別)
端末保障500円を入れても 月額 4,000円(税別)です!!
しかも、ずーと定額料金なので安心してご利用いただけます。
運営元のエックスモバイルは正式店や代理店など全国に店舗構えています。
web購入に限らず、店舗にて直接契約ができるので、初期設定の不安などを感じることなく使い始められます 。
※現地通信事業者の事情により、サービス対象エリア内であっても通信ができなかったり通信速度が遅くなる場合があります。
※国内での利用については、基本的に無制限でネットを使えるが、著しくネットワークを占有するような大容量通信をした場合、通信速度に制限がかかる場合があります。
最後までお読みいただきありがとうございます。